Eightを利用すれば、ZOOMやGoogle Meetなどオンラインミーティングツールで利用できるバーチャル背景をすぐに作成できます。
バーチャル背景には、ご自身のデジタル名刺画面につながるQRコードがついていますので、オンラインミーティング中に相手に画面を撮影してもらうだけですぐにデジタル名刺交換ができます。
目次
Eightで作成できる2種類のバーチャル背景
2種類の方法でバーチャル背景を作成することができます。
お好きな作成方法を選んでご利用ください。
テンプレートからバーチャル背景を作成する
Eightが用意するテンプレートを利用してバーチャル背景を作成する方法です。
画像を用意することなく、手順の通りに進めるだけで簡単にバーチャル背景を作成することができる機能です。
オリジナルのバーチャル背景を作成する
ご自身で好きな画像を用意してバーチャル背景を作成する方法です。
会社のロゴや、ご自身で作成した画像や写真を設定してこだわりのバーチャル背景を作成することができます。
テンプレートからバーチャル背景を作成する
STEP 1 Web版Eightにアクセスする
Web版Eight <https://8card.net/login>にアクセスします。
STEP2 「あなたのプロフィール」をクリックする
「あなたのプロフィール」をクリックして、プロフィール画面に遷移します。
STEP 3 デジタル名刺・バーチャル背景をクリックする
デジタル名刺・バーチャル背景ボタンをクリックしてデジタル名刺画面に遷移します。
STEP 4 「一覧を見る」を選択
一覧を見るをクリックしてバーチャル背景のページに遷移します。
STEP 5 好きなバーチャル背景をダウンロード
Eightが用意したテンプレートを豊富に揃えています。
「QRコード + 名刺情報(氏名・会社名・部署・役職)」と「QRコード」のみ表示させる方法の2つを揃えています。
STEP 6 ミーティングツールに設定する
設定方法は「ミーティングツールにバーチャル背景を設定する」を参照してください。
オリジナルバーチャル背景を作成する
設定の前に
ヘルプ記事でも利用しています、オリジナルバーチャル背景用のサンプル画像を用意しました。
まずは試して見たい方など、サンプル画像を使ってオリジナルバーチャル背景を作成してみましょう。
サンプル画像を利用したい場合はこちらをクリックしてください。
STEP 1 Web版Eightにアクセスする
Web版Eight <https://8card.net/login>にアクセスします。
STEP2 「あなたのプロフィール」をクリックする
「あなたのプロフィール」をクリックして、プロフィール画面に遷移します。
STEP 3 デジタル名刺・バーチャル背景をクリックする
デジタル名刺・バーチャル背景ボタンをクリックしてデジタル名刺画面に遷移します。
STEP 4 「一覧を見る」を選択
一覧を見るをクリックしてバーチャル背景のページに遷移します。
STEP 5 「画像を選択」をクリックして好きな画像を選択
オリジナル画像を選択します。
STEP 6 画像の大きさを調整する
スライドバーを動かして画像の大きさを調整してください。
設定が終わったら、「表示情報の選択へ」をクリックしてください。
STEP 7 画面に表示される文字色を変更する
画像によっては黒い文字が見えにくくなることがありますので、文字色を「黒」「白」から選ぶことができます。
STEP 8 保存をクリック
設定が終わりましたら、「保存」をクリックしてください。
STEP 9 オリジナルバーチャル背景をダウンロードする
作成中と表示されしばらくするとダウンロードすることができますので、「ダウンロード」ボタンをクリックしてください。
STEP 10 ミーティングツールに設定する
ダウンロード後は、「ミーティングツールにバーチャル背景を設定する」を参照してください。
ミーティングツールにバーチャル背景を設定する
ダウンロードしたバーチャル背景を、オンラインミーティングツールに設定しましょう。
各ツールの設定方法のヘルプサイトを取りまとめましたので、ご利用ください。
ツール名 | ヘルプサイト |
ZOOM | バーチャル背景 |
Google Meet | Google Meet で背景を変更する |
Microsoft Teams | 会議の背景を変更する会議の背景を変更する |
Skype | Skype ビデオ通話の背景をカスタマイズする方法を教えてください。 |